こんばんは
パーソナルカラーリスト高橋です🙆
今日は坂狩さんとのご飯の日です
とても楽しみ
そんな今日のネタは
「適&応の能&力」
最近こんなことがありました
みんな遅刻だけどそこではなく...
僕と礼一さんだけがきゃりーの新曲
「最&高」をモチーフに遊んでますね
流行りに適応してるんですよ
使わないのが悪いとかそういうわけではないです
くだらないことだからどっちでもいいです
ポケモンGOもそうです
僕はもうほとんどやってないし今日3日ぶりに開きました
でもとりあえず19レベル
美容師はミーハーじゃなきゃいけないとおもいみんながやるであろうポケモンを速攻で初めて速攻で飽きました
課金はしなかったけどお金じゃ買えない時間も使いました
2つともやってもやらなくても別にどっちでもいいけど僕が言いたいのは
環境に適&応できるかって話
「強い者ではなく環境に適応できた者が生き残る」
ってダーウィンも言ってました先日。
じゃあ僕ら美容師が生き残っていくのに何に適応しなきゃいけないって
1.集客の方法(伝える力)
2.何で伝えるか
集客の方法は僕はよくわかってないのでとりあえずひとの真似するしか今はないのでREI&ZAP のREIICHI NISHIKAWAのブログ呼んでください
なにで伝えるか
何度も何度も色々な雑誌に載ってるレベルじゃなきゃ小さく雑誌に載ってもお客様ってこないと思うんですよ
載ってもない僕が言えることじゃないですが....
ALIVEはみんなInstagram で発信してます
もちろん出来ない子もいます
僕も1日1、2件程度です
でもやってます!!
僕はポケモンも子供のときやってなかったしSNSも元々そんなにやってるタイプじゃなかったです
でも生き残っていきたいし売り上げあげたいから今生きてる時代に適&応してます
でもそういうSNSの発信を全然出来ないひとや
、すぐやめてお店を転々と変えてる子たちっていっぱいいますよね
その子たちって自分の置かれているお店の環境や時代の流れ情報の多さに適&応できてない絶滅していく種類ってことなんですよ
だから僕は「最&高」に礼一さんがハマってると思って自分も使って
ポケモンも流行ると思ったからやって
「適&応」
したんです
長い文書きなれてないので正直なに言ってるか自分でもわけわかんなくなってきますた....
とりあえずブログ呼んでやってねーって思った人がいたらとりあえずなんか初めてください
おわり。
Instagram
Hotpepper
0コメント