1日で2回ブリーチするときのこつ

こんばんは

マッスル高橋こと ジョージです



今年の営業も残すところあと2日となりました



年越しなにするかまだ決めてませんが




気を抜かないでやります



今日は2回目のブリーチパターンです


これが1度目です


かなりオレンジっぽさがでてますね



2回目のブリーチをするときになりがちなのでせっかくぼかしたのに



ラインっぽくでてしまうこと



ですかね


それを防ぐために僕は1度目のブリーチラインより上にずらします



ラインがでてしまうのは


同じところでぼかしてしまうからです



ブリーチ0回のとこと


2回のとこだと



明度差でますよね
当たり前ですが

どんなにぼかしてても難しいので

ブリーチ0回のところでぼかします



すると


全体的にラインがあがってて

かつ明るさもでてラインはでてない感じになってますよね



もちろん逆に



その下でやるのもありです

やりやすいように


状況を判断してやるといいかと思います





選定は
根元 アディクシー 3グレーパール アメルティー6ba 2:1


毛先 アディクシー9シルバー アメルティー8A





根元暗く


毛先は柔らかいアッシュグレージュになっております





こちらも何卒よろしくお願いします


おわり


0コメント

  • 1000 / 1000