こんばんは
外国人風グラデーションカラー&ハイライトのALIVEのカラーリスト
マッスル高橋こと ジョージです
昨日のアディクシーの記事はみなさまがシェアとかをしてくれたおかげで
とてもアクセスがよく嬉しい気持ちでいっぱいです
僕は世界で2番目にアディクシーに詳しいです
世界一はうちの店長です
さて前置きが長くなりましたが、今日は昨日のことも踏まえて
アディクシー実践編です
今回はダブルカラーです
ご来店の状態ですね
2回ブリーチして
暗くしたそうです
前頭部ブリーチしていきます
最後にブリーチしたのは6月とのことだったのでまずは根元伸びてる分のところを
リタッチをして5分放置後に
毛先に再塗布、すこし加温して
10分放置で
シャンプー
ブリーチは6%2.5倍です
少し固めに作った方が正確に狙ったところに塗布できます
(特にダブルカラーの時は。グラデーションカラーの場合は3倍にした方が慣れるまではゆるくて伸びがいいので失敗しにくいかと)
ブリーチ上がりはこんな感じ
16レベル程度ですね
ちなみにお客様のご要望は
グレーっぽいグレーだったのですが
ちょっと明るさが足りないので暗髪 グレー みたいなイメージ
選定は
7レベル:グレーパール:サファイア:アメジスト:3:1:1
この配合は結構アディクシーの中で最強説あります
僕も使うことが多い選定です
ベースはグレーパールでアッシュが弱いのでサファイアを加えて
緑っぽくなるのを防止するためにアメジストを入れる
結構基本に忠実な薬剤選定ですが、グレーパールが濃いのでグレー感が
しっかり出ます
仕上がりはこんな感じ
ご要望のグレーには少し及ばないですが
暗髪の透明感は最強ではないでしょうか
アディクシーのグレーパールにしかできない
トーンダウンやグレー感に加え
アメジストが入ってるので綺麗に色落ちするので
長く楽しめるカラーです
いつものお願いです
終わり
0コメント